沖縄旅行の定番おみやげは数あれど、いつもとは違うおみやげを家族や友人・職場の仲間に渡したい。でも「どんなものが喜ばれるのだろう?」と悩んでいませんか?沖縄在住の筆者が実際に手にとり、特徴や価格、販売店など参考になる情報を紹介します。
この記事を参考に予算に合ったお好みのお土産探しで大切なあの方を喜ばせましょう。筆者の趣味であるドライブを通して、沖縄本島のお土産品店や道の駅の新商品などをいち早くお届けし、あなたにピッタリなおみやげ選びをお手伝いします。
ごまふくろうは、見た目も味も満足できる沖縄みやげ!
今回ご紹介する珍しいお土産は、「ごまふくろう」です。
黒ごまとマカダミアナッツを香ばしくローストし、100%沖縄産の黒糖で包み込んだ、軽やかで風味豊かなお菓子です。その名の通り、パッケージにはかわいらしいふくろうのイラストが描かれております。

「ごまふくろう」の推しポイント!
見た目がかわいい!「福」をまねく沖縄限定お菓子
パッケージにもかわいいフクロウのイラスト。
フクロウは「不苦労」と書くように、「苦労しない」「福が来る」といった語呂合わせのよい幸せを招く縁起のいい鳥です。
沖縄にも「リュウキュウアオバズク」など希少なフクロウが生息しています。
黒ごまの香ばしさとやさしい甘さがクセになる!
甘さ控えめで香ばしい黒ごまの風味が特徴。
キューブ型一口サイズの「ごまふくろう」は、外はカリッと香ばしく、コク深い黒糖のマイルドな甘みが広がります。
黒ごまの香りとマカダミアナッツのまろやかさが見事にマッチしていて、あとをひく美味しさ!コーヒーなどのお茶受けにもバッチリ。幅広い世代で好まれる味なので、どんな方にも喜ばれる一品です。

おすそわけにも「ナイスなサイズ感!」
小分けでパッケージされているので学校の友達や職場の仲間へ配りやすい大きさです。
小袋にもかわいいフクロウのイラストが描かれてます。箱からバラして差し上げても、満足感のあるサイズで好印象。ちょっとしたプレゼントに最適です。

どこで買える?「ごまふくろう」の購入できる場所
道の駅おおぎみで購入!アクセスも便利
「ごまふくろう」は沖縄県内の土産店や空港でも取り扱いがあります。今回は「道の駅 おおぎみ」で購入しました。
道の駅おおぎみ やんばるの森ビジターセンター
住 所 : 沖縄県大宜味村字津波95番地
<営業時間>
特産品販売所 : 9:00-18:00(平日、土日祝祭日)
ホームページ:https://www.yambaru-vc.com/


沖縄本島北部にある「道の駅おおぎみ(やんばるの森ビジターセンター)」。やんばる観光ルートの途中で気軽に立ち寄れる立地です。
商品情報
- 商品名:ごまふくろう
- 内容量:6袋入(17g✕6)※バラ売りもあり
- 価格:税込946円(コスパ◎)※2025年7月時点
- カロリー:1袋あたり約92kcal
沖縄限定なので、旅の思い出として自分用にも、職場・家族へのお土産にもぴったり。
沖縄旅行の“定番に飽きた人”におすすめのおみやげ
沖縄リピーターや地元の方にもおすすめ!ごまふくろうの魅力
沖縄旅行で定番のお土産に飽きてしまった方や、リピーター・地元の方への手土産としても「ごまふくろう」は最適です。
他にはないユニークさと、クオリティの高い味わいは、一度食べるとまたリピートしたくなるはず。
珍しさ・かわいさ・美味しさの三拍子がそろった沖縄の隠れた人気おみやげとして、ぜひチェックしてみてください!
まとめ|沖縄で“かわいい・珍しい・美味しい”をお探しなら「ごまふくろう」で決まり!
沖縄旅行のお土産に迷ったら、「ごまふくろう」を選んでみてはいかがでしょうか?
かわいいフクロウのイラストパッケージと香ばしい黒ごまの味わいが、きっと旅の思い出をより印象的にしてくれます。
次回の沖縄旅行では、ぜひ「ごまふくろう」をチェックしてみてください。珍しい沖縄おみやげを探している方に自信を持っておすすめできる一品です!
コメント